calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2009 >>

categories

archives

活サザエと合わせたい!夏限定!おすすめな新潟の地酒

私立原酒店の4代目店主が商いをしております、新潟県上越市は、
今日も朝から雨が降り、なかなか梅雨が明けないといった状況であります。
7月も残すところあとわずか・・。
子供の頃からこの7月は特別な月としての思い入れがありました。
最高の夏休みを目前にして祇園際があり、町内ごとに灯籠をもって
各町内をまわります。これが暑いのだけれど楽しいのですよ。
休憩に出されるガリガリのイチゴアイスがまたうまいんですよ!
花火大会もありましたね。上越市は、高田と直江津でそれぞれ花火大会が
ありました。今は直江津のみとなりまして残念ですが・・・。
いつも夏休み楽しかったな〜。毎年この時期になると胸が熱くなります。

さて夏の味覚といったら一番は何でしょうか!
私はサザエが好きですね。
磯の香りと爽やかな苦み、そしてなんといってもあのこりこりとした
歯ごたえ!
貝類には、タウリンが豊富に含まれているので、夏の疲れに効果的です!

え〜このたび、佐渡の採れたてのサザエをいただきました!!
ラッキー(^^!
よーし、捌きましょう!!

サザエ料理
細身のナイフを内側からいれ、貝柱をはずします。
後はホークで取り出します。

サザエ料理
身と内臓を取り分けます。
新鮮な内臓は、渦巻きの部分だけ切って、刺身でいただきます。
ねっとりとした食感と、磯の香りがたまりません。美味ですね。

サザエ料理
した処理が肝心です。


サザエ料理
身は半分に切り分けて、内臓につながる部分を丁寧に取り除きます。


サザエ料理
お刺身用に捌いていきます。

サザエ料理
これは、にんにくや、玉ねぎ、セロリ、と共に白ワイン、バターで炒めた
もの。
日本酒にもワインにも、もちろんご飯にも合います。

旬なサザエと合わせるなら、夏限定酒の中で「米百俵朱夏の酒」がおすすめです。

米百俵 朱夏の酒 吟醸生原酒
米百俵 「朱夏の酒」 720ml 2,100円 辛口

新潟県が開発した「越淡麗酒」を使い、その持ち味をいかした仕上がりに
なっております。
すがすがしい香り、すっきりとして軽快な中に、力強さがみなぎっており
飲み手を魅了します。

さあ今宵はごゆっくりと美味しいお酒とおつまみを楽しみながら
素敵なひとときをおくろぎください。

美味しい新潟の地酒が買える店[立原酒店−−−新潟・上越]
お酒は20歳になってから。当店では未成年者には、酒類を販売しません。




上越市高田の蔵元 「妙高酒造」へ呑み切りに行ってきました。

先日、地元の銘酒として人気の越乃雪月花の蔵元「妙高酒造」に
今年のお酒の呑み切りに行ってきました。

10月から3月の間、昼夜問わず精魂込めて造りあげられたお酒は
タンクの中で熟成されこの夏の時期に、熟成具合や火落ちなどの
検査を行います。
それを呑み切りといいます。
普通は蔵人や従業員さんたちで粛々と行うわけですが、
妙高酒造さんは我々販売店にも声をかけていただき、県内外から
こられる方もいられます。
当日私は遅刻してしまったので、一人で利き酒させていただきました。

越乃雪月花の蔵元 妙高酒造 呑みきり
これだけのお酒を一同に利き酒することはなかなかないことです。

越乃雪月花の蔵元 妙高酒造 呑み切り
蔵人が見守る中、てり、艶、香り、熟成具合などなど、一つ一つ
じっくりと利き酒していきます。

越乃雪月花の蔵元 妙高酒造 呑み切り
引間社長さんにもいろいろな想いをお話いただきました。

越乃雪月花の蔵元 妙高酒造 呑み切り
一点の曇りのない、すがすがしい香り。熟成具合も非常にいい状態ですね。
平田杜氏の腕には脱帽ですね!!

越乃雪月花の蔵元 妙高酒造 呑みきり
火落ち菌の検査です。一つ一つしっかり検査されます。
結果は勿論すべて完璧でした。

麹造りに重きをおく杜氏は、やはり偉人ですね。
機械化が進む中で、夜中に何度も手入れを行う妥協しない麹造りが
このような安定した結果を生み出すのですね。
頭が下がります。

今年のお酒は昨年のお米の出来がお酒に現れており、全体的に相当
レベルが高い。
小さな酒蔵が造る本物の地酒は、素晴しいですね。

越乃雪月花 純米酒

妙高酒造のこだわりのお酒「越乃雪月花」のご用命は
美味しい地酒が買える店[立原酒店---新潟・上越]

お酒は20歳になってから。当店では未成年者にはお酒を販売しません。



鮎の塩焼きと清酒鮎正宗の限定酒をいただきました。

明日は土用の丑の日!
うなぎを食べて夏を乗り切る!!
明日と31日のようですね。
我が家もううなぎを購入しました。

実は土用の頃に最も旬を迎える食材があります。
」なのですね

鮎は香りが美しい魚で「香魚」ともいわれています。
土用のころになると、甘味そして香りがまします。

鮎はカルシュウム満点でとても美味な川魚ですね
鮎の塩焼きは私の大好物です。

今日は、旬を迎えている鮎の塩焼きをいただきました!

鮎の塩焼き
香ばしく焼き色をつけており、見た目も食欲をそそります。

背中からがぶりとかぶりつくとゼラチン状の脂身が甘く美味ですね。

このように淡白で香りの良い魚には、新潟清酒がとてもよく合います。

今日は、湧水仕込がこだわりの「鮎正宗」の夏限定酒
鮎正宗  夏限定 純米吟醸雪中貯蔵酒
純米吟醸雪中貯蔵酒と合わせていただきました。

鮎正宗のフルーティーな香りと、ミネラル感が鮎にとてもよくあいます。

ぜひお試し下さい。

鮎 純米吟醸雪中貯蔵酒 720ml 1,840円

ご用命は、
美味しい新潟県上越市の地酒が買える店「立原酒店‐‐新潟・上越]

お酒は20歳になってから。当店では未成年者にはお酒を販売しません。

夏のおすすめなお酒

私が商いをしております新潟県上越市は、現在小雨模様です。
まだ梅雨はあけませんね。
でも前よりからっとした感じです。
もうじきでしょうか?

庭へ出て植物を観察していると、生まれたての観葉植物にアブラムシが
沢山ついていました。
観葉植物

困ったなあと思いながら眺めていると、てんとうむしの幼虫が
退治してくれていました。

てんとうむしの幼虫
なかなか可愛らしいてんとうむしです。

自然の法則ですね。


さてこれから夏本番ですが、暑い夏にきりっと冷やした辛口のお酒は
いかがでしょうか!

日本酒は、季節によって発売される限定酒がありまして、
この時期ですと、新潟らしさを表現した「雪中貯蔵酒」が
発売されています。
雪野菜は、甘味が増してとても美味しくなります。
それからヒントをいただき、雪中熟成酒が誕生しました。
雪室の中は、温度湿度とも一定で、熟成には最適です。
粗削りで力強いお酒が、マイルドに奥深く変化します。
ぜひともご自分の舌で感じていただきたいと思います。

そんな雪中貯蔵酒の中から私がおすすめなお酒が、
吟田川の限定酒「雪洞」
吟田川「雪洞」です。

新潟県産「越淡麗種」を使い、50%精米の吟醸酒を無濾過で瓶火入れ
し、雪室で熟成させ仕上げています。

このお酒の最大の特徴である、白ワインのようなさらさらとしたきれいな
酸が爽やかで、お酒だけでも楽しめる、とても魅力的なお酒です。
この酸は、夏の疲れを癒してくれる力もありますね。
私自身もはまっています。

吟田川の夏限定酒「雪洞」おすすめですよ!!

美味しい新潟県上越市の地酒が買える店 立原酒店---[新潟・上越]

お酒は20歳になってから、当店では未成年者にはお酒を販売しません。


初夏のツーリング

先週仲間8人で仙台にツーリングに出かけました。

東北にこれほど遠くに旅をしたことはなかったので、
当日まで地図で見る限り結構不安な日々を送っていました。


6時に上越インターに集合!
天気は曇りだが、雨は上がった!!

寒くもなく暑くもない。
ある意味快適かも??

高速に乗って4時間。
あっという間に到着です。

高速は込んでいましたが、ETCレーンではない我々は、
逆にスムーズすきすきでした。

あっけなくついたなあ。
ほっとしたらお腹が減ってきた。
仙台といったら「牛タン麦飯とろろ汁、テールスープ!!!」

せっかくならチェーン店ではなく、こだわりの一軒食事どころに行きたい。
今日の泊まりは作並温泉。
仙台から山形方面に向かった途中にあります。

幹事が目を凝らして探しているとみっけました!
お店の様子をうかがうと

女将さんが、「どうぞどうぞ」

店内には、メニューが手書きで豪華にかかれており
気合を感じる。
私は牛タン麦飯どんぶり定食1,000円を注文しました。

少しすると大将が登場。
炭火で焼き始めました。

そして待ち望んだ牛タン登場!!
仙台名物「牛タン丼定食」
器もこっていてボリュームもグッド(^^)

牛タンは、漬け汁につけてあったものを焼いたのでしょうか。
さっぱりとしていました。
からしを赤みそで漬け込んだからしみそがトッピングされており
少しずつつけていただきましたが、たまりませんね!
麦飯とろろが最高!

テールスープは、臭みもなくとろとろのゼラチン上のお肉が
骨付きで2つも入っていました。

麦飯はお変わりサービスしていただきお腹も満腹です。

仙台の方々のやさしい人柄にも感激しました。
こういった体験も旅の大きな楽しさですね

つづく


上越市は久しぶりの雨

上越市も梅雨入りしてから久方ぶりの雨であります。
湿度も80パーセント!
ずっと雨が降らなかったので、しっとりして
鼻が弱い私には快適です。

海に囲まれたこの島国は四季を重ねることで土壌や人間性を豊かに
してくれるのですね。
梅雨もまた大切な季節。

庭の緑に滴る雫を眺めながら、今夜も一献!

新潟県上越市の美味しい地酒が買える店・・「立原酒店・新潟・上越」

| 1/1PAGES |